新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板
| 投稿者 | 川東中学校 サッカー部顧問 星加大輔(新居浜市3種担当) | 投稿日時 | 2014 年 8 月 03 日 10:50:36 |
| お世話になります。8月5日、7日に今週の土日に延期になりました、市内中学生リーグ戦を行います。9時半からキックオフです。すみませんが、ラインなど引きたいので、ご協力よろしくお願いいたします。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 8 月 01 日 21:15:27 |
| 久米杯(駐車場及びテント配置)、三豊市長杯(8/23、8/24)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 27 日 20:58:58 |
| コーチならびに保護者の皆様、大変暑い中お疲れ様でした。 東予リーグ8期の試合結果です。 ・金子 VS 丹原A 1 − 1 ・金子 VS FC今治 0 − 3 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 25 日 23:19:56 |
| 久米杯(8/2、8/3)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 22 日 22:47:20 |
| 8月の月間当番表をアップしました。 確認よろしくお願いします。 | |||
| 投稿者 | 低学年 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 20 日 23:28:27 |
| コーチならびに保護者の皆様、暑い中お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 (金子A) 金子VS高津A 7 - 0 金子VS高津B 6 - 5 金子VS浮島・大生院A 1 - 3 (金子B) 金子VS高津B 5 - 7 金子VS高津A 10 - 0 金子VS神郷B 2 - 4 (フレンドリー) (金子) 金子VS浮島・大生院B 9 - 0 暑い中、頑張りました。 次の試合に向けて、夏休みの練習頑張りましょう。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 19 日 22:30:00 |
| コーチならびに保護者の皆様、大変暑い中お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 ・金子 VS 高津 0 − 3 ・金子 VS 多賀 2 − 5 <フレンドリー> ・金子 VS 丹原 2 − 0 今日の試合も点が取れそうで取れない試合でした。リーグでの1勝が遠いですが、まずは声出し、早いパスなど基本から見直す事が必要ではないでしょうか。惜しいところで1点が入らない場面が多かったように思います。 いよいよ夏休みですが、毎日サッカーができることに感謝し、もう一度自分たちのサッカーを見つめなおして練習を頑張りましょう。お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 17 日 0:37:50 |
| Dリーグ(7/20)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 4年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 13 日 1:51:23 |
| コーチならびに保護者の皆様、暑い中お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 【ゴールデンカップ】 <1試合目> 金子 VS 石井SC 0―2 【えんとつ山 あかがねカップ】 <1試合目> 金子 VS 池田JFC 2―1 <準決勝> 金子 VS 高津 3―0 <決 勝> 金子 VS 角野レッド 1―2 下位ブロックですが、準優勝おめでとう! 4試合/日、決勝戦かつ1点リード折り返し後半戦 悔しい思い、貴重な体験が出来たと思います。 相手チームとの差は何だったのでしょう。 3S(スピード<瞬発力>/スタミナ<体力>/スキル<技術>)、 自分達でやるしかないという気持ちが足りなかった? 「周りを見る」「気づく」「予測する」という感性 自分達で気づくことがすごく大切だと思います。 基本をしっかり身につけてがんばっていきましょう。 左へパス!そこでシュートだ! 試合の間中、子どもを煽ってしまった。 子どもは、叱り言葉は受け流すだけでした。 考えさせる、あと伸び。。。自己反省します。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 7 月 08 日 23:23:23 |
| 東予リーグ7期・8期(7/19、7/26)の大会情報をアップしました。 | |||
前ページ | ページトップ | 次ページ |
新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板 |