新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 1 月 03 日 18:43:50 |
| 新居浜市サッカー選手権大会・真鍋啓杯(1/11,1/12)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 29 日 3:49:16 |
| 東予選手権少年サッカー大会U-12(1/17,2/14)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 24 日 0:40:30 |
| 1月の月間当番表をアップしました。 確認よろしくお願いします。 | |||
| 投稿者 | 5年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 23 日 21:54:33 |
| コーチ・保護者の皆様、寒い中お疲れ様でした。 試合結果です 金 子 VS 宮 西 0 − 5 金 子 VS 中 萩 5 − 0 金 子 VS 大 西 2 − 1 相手に詰められてパスをする、パスからすぐにボールを蹴るなど、慌てたプレーが多い試合でした。回りを見ることを意識するとプレーが変わってくるでしょう。今回の課題を意識して練習してほしいですね。 もう少しで冬休みに入り、早朝練習が始まります。意味のある練習をしていきましょう。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 22 日 21:14:36 |
| 2014トレーニングマッチ(12/23)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 4年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 14 日 21:10:25 |
| コーチならびに保護者の皆様、お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 <トーナメント1回戦> 金子 VS 中萩 0−2 強風に悩まされた2日間でした。 初めて試合が2日間続き、2日目は市外の会場となり 良い経験(スタミナ、スピード、人工芝等)が出来たと思います。 まわりを見る状況判断、声をかけ合うことがチーム全員で出来るように なりましょう。本当に2日間、お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 4年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 13 日 18:15:21 |
| コーチならびに保護者の皆様、悪天候の中お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 <1試合目> 金子 VS 三島FC 3−1 <2試合目> 金子 VS BARI 12−0 <代表決定戦> 金子 VS 土居 4−0 ブロック代表で2日目に進出です。 明日は、東予ベスト8チームと試合が出来ます。 全員でがんばっていきましょう。 本日も、早朝から会場設営&片付けに ご協力ありがとうございました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 07 日 19:09:30 |
| コーチ・保護者の皆様、今日も大変寒い中お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 1回戦 金子 VS SayRyU 3 − 1 2回戦 金子 VS 宮西 0 − 4 県大会への切符は遠かったですね。 今日の負けを無駄にしないように、また次に繋がるように、一人一人が考えて練習を頑張りましょう。 お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 低学年 | 投稿日時 | 2014 年 12 月 01 日 1:14:49 |
| コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 (U-9) 金子 VS KTT 1 − 0 金子 VS 西条 0 − 0 金子 VS 飯岡 1 − 1 金子 VS 西条 0 − 1 金子 VS 西条 0 − 3 (U-8) 金子 VS KTT 4 − 0 金子 VS 西条 0 − 1 金子 VS 飯岡 0 − 4 金子 VS 西条 2 − 0 市外のチームと練習試合ができ、良い経験ができました。 これからも、みんなで声を出して練習頑張りましょう。 雨の中の片付け等、大変お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 5年生 | 投稿日時 | 2014 年 11 月 30 日 23:34:27 |
| コーチ・保護者の皆様お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 金 子B VS 中 萩B(Girls) 11 - 0 金 子B VS 泉 川 0 - 3 金 子B VS 高 津 1 - 0 5年生6名と4年生5名でのチーム構成でした。なかなかパスがつながらず苦戦しましたが、試合をするごとに動きは良くなってきました。 コーチに指導されたことを練習し、各学年の試合で生かせるよう頑張りましょう! お疲れ様でした。 | |||
前ページ | ページトップ | 次ページ |
新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板 |