新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 11 月 02 日 10:00:28 |
| 11/25(水)ですが、13時半〜練習が入りました。(4〜6年生) | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 11 月 01 日 17:30:13 |
| コーチ・保護者の皆様、お疲れ様でした。 本日の試合結果です。 金 子 VS 神 郷 2 − 3 試合前半は攻守共に動きが悪く失点し、後半は徐々に動きが良くなり、パスもつながってきましたが時間足らず・・・初戦敗退の残念な結果になりました。 試合前からメンタルの弱さがみられ、今日の結果になったように思います。 どの対戦相手でも「ゴールを狙うこと」「勝利すること」をもっと意識してほしいですね。 試合は残り少なくなってきました。悔いのない試合をしてほしいです。 頑張りましょう!! お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 29 日 22:31:54 |
| 4年生交流会(11/3)、伊藤宏樹杯(11/14、15)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 27 日 21:13:08 |
| 国領祭(11/7)、Cリーグ(11/21)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 26 日 21:37:02 |
| 長友杯(12/12、13)の大会情報をアップしました。 | |||
| 投稿者 | 4年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 25 日 22:52:59 |
| コーチ、保護者のみなさま、お疲れ様でした。 2日目の試合結果です。 金子 vs 川之江A 0 − 3 金子 vs 高津 2 − 3 金子 vs 角野 0 − 4 決勝トーナメント。みんなが持てる力を出そうとがんばりました。 しかし、善戦したものの残念ながら敗れてしまいました。 相手の選手やチームの良いところからいろいろなことを学ぶことができた1日となりました。 自分の役割やポジションのことをたくさん指摘されました。試合を重ねながらうまくできるようになっていきましょう。そして次は是非勝ちましょう! | |||
| 投稿者 | 4年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 24 日 21:48:45 |
| コーチ、保護者のみなさま、お疲れ様でした。 1日目の試合結果です。 金子 vs 中萩 1 − 0 金子 vs SayRyu 17 − 0 金子 vs 飯岡 1 − 0 接戦を制して、2日目の決勝トーナメントに進出できました。 明日は初めての会場での試合となりますが、全員で声を出して元気にプレーしてほしいと思います。そしてぜひ優勝を目指しましょう! | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 24 日 19:03:32 |
| 11月の月間当番表をアップしました。 確認よろしくお願いします。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 13 日 0:18:47 |
| コーチ・保護者の皆様、お疲れ様でした。 <本日の試合結果です> 金 子 VS 角 野 1 − 1 (PK2 − 0) 金 子 VS 惣 開 3 − 1 《 フレンドリーマッチ最終決定戦 》 金 子 VS 角 野 4 − 3 大会2日目は5・6年生混合で前半と後半に分かれて、試合に挑みました。 最終決定戦では『勝利』はしましたが、試合内容は良くないですね。 マークしている(されている)相手に気がとられ、ボールの動きに反応が遅れたり、適当なパスが多くてつながらなかったり・・・ 『声を出すこと!』『回りをみること!!』 この2つの課題がいつも言われ続けますね。反省ばかりでなく、次へのステップにしていくように練習あるのみです。頑張りましょう! 2日間、お疲れ様でした。 | |||
| 投稿者 | 6年生 | 投稿日時 | 2015 年 10 月 12 日 19:21:39 |
| 4年生東予大会(10/24)、6年生全日東予予選(11/1)の大会情報をアップしました。 | |||
前ページ | ページトップ | 次ページ |
新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板 |