ホーム

スレッド

ヘッドライン

新規登録

検索


新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板



8979:東予リーグ9期(9/2)新居浜河川敷東中横G
投稿者6年生投稿日時2017 年 8 月 19 日 15:19:51
東予リーグ(9/2)の大会情報をアップしました。


8978:新居浜リーグ(U-11)第6節・第7節・第8節 新居浜河川敷南中横G
投稿者6年生投稿日時2017 年 8 月 19 日 7:45:17
新居浜リーグ(U-11)第6節(9/3)、第7節(9/9)、第8節(9/16)の大会情報をアップしました。


8977:サマートレーニングマッチ(2年生以下)(8/19)新居浜河川敷芝
投稿者6年生投稿日時2017 年 8 月 13 日 21:16:38
サマートレーニングマッチ(2年生以下)の大会情報をアップしました。


8976:第24回角野ゴールデンカップU-12(8/6)
投稿者6年生投稿日時2017 年 8 月 06 日 22:25:14
坂下コーチ、暑い中ご指導ありがとうございました。
石川さん、審判お世話になりました。
保護者の皆様もお疲れ様でした。
本日の試合結果です。

 【1試合目】
 金子 VS  泉川
  2  −  2
PK(4 ー 5)

 【2試合目】
 金子 VS FC西条
  0  −  0
PK(1 ー  2)

1試合目は、前半2点先制しましたが、後半追いつかれて同点。PK戦となり、大変悔しい結果でした。
2試合目は、互いに譲らず諦めず、最後まで攻め続けましたが1点が遠かったです。今日は、2試合ともPK戦負けの厳しい結果で、残念ながら予選リーグで敗退となりました。

本大会の優秀選手賞は矢可部陽生君です。おめでとう。
今日の悔しい思いは、必ず次の試合に生きると思います。これからも全員で声を掛け合い、チームとして成長して欲しいです。夏休み中の練習を真面目にしっかり頑張っていきましょう。




8975:第24回角野ゴールデンカップ U−10(8/5)
投稿者4年生投稿日時2017 年 8 月 05 日 23:38:03
近藤コーチ、暑い中ご指導ありがとうございました。
渡邊さん、審判お世話になりました。
保護者の皆様、朝早くから1日お疲れ様でした。
本日の試合結果です。

【1試合目】
 角野ホワイト VS 金子
  3 − 0
【西坂杯1試合目】
 周布 VS 金子
  0 − 5
【西坂杯2試合目】
 中萩 VS 金子
  1 − 4
【西坂杯決勝】
 池田JFC VS 金子
  4 − 2

1試合目は最初から動きが悪く、攻めることもほとんどできずに試合終了を迎えました。次の試合からは西坂杯に移りましたが、中萩戦では最初から気持ちが入っていて、内容と結果どちらも良かった試合でした。決勝戦は最初に2失点を許すも前半のうちに追いつくことができましたが、後半突き放されて優勝することはできませんでした。今日は4試合をして、いろいろな経験ができたと思います。これからの個人、そしてチームに活かせるように意識や目的をもって日々の練習に励みましょう。今大会の優秀選手賞は高橋駿君です。前線にいいパスを出し、得点も決めました。おめでとう。


8974:福西崇史杯 第17回新居浜サマーカップ少年サッカー大会(8/19・8/20)グリーンフィールド
投稿者6年生投稿日時2017 年 8 月 01 日 19:09:22
福西崇史杯 第17回新居浜サマーカップ少年サッカー大会の大会情報をアップしました。


8973:第43回久米杯少年サッカー大会2日目(7/30)
投稿者6年生投稿日時2017 年 7 月 31 日 1:29:51
坂下コーチ、暑い中ご指導・審判ありがとうございました。
石川さん、審判お世話になりました。
保護者の皆様も2日間お疲れ様でした。
本日の順位トーナメント試合結果です。

 【1試合目】
 金子 VS  高津
  1  −  1
PK( 3  ー 4 )

猛暑の中、積極的によく動いていたと思います。1点を先制し、優位に試合を進めますが、後半終了前に追いつかれてしまいました。予測して声かけをしたり、動いていたら防げた失点だったかもしれません。しかし、最後まで諦めず攻め続けました。準決勝をかけた試合は、PK戦負けの悔しい結果となりましたが、全員が良く戦ったと思います。
本大会の優秀選手賞は、堀川晃佑君。攻守ともによく頑張っていました。おめでとうございます。
来週は、角野ゴールデンカップです。引き続き暑い中での試合となります。今日の反省を生かして全員で頑張っていきましょう。期待しています。



8972:第43回 久米杯少年サッカー大会(7/30)
投稿者4年生投稿日時2017 年 7 月 30 日 22:57:58
近藤コーチ暑い中ご指導ありがとうございました。
渡邊さん審判お世話になりました。
保護者の皆様お疲れ様でした。
本日の試合結果です。

【1試合目】
 金栄若宮 vs 金子
    0 − 8
【2試合目】
  神郷  vs 金子
    0 − 3

朝から暑い中での2試合でしたが、無失点に抑えて全員の力で敢闘賞をとることができました。今日のように声を出して、動いて次の大会では上位を目指して頑張りましょう。今大会の優秀選手賞は浅井颯君です。運動量も多く、よく頑張っていました。おめでとう。


8971:第43回久米杯少年サッカー大会(7/29)
投稿者4年生投稿日時2017 年 7 月 29 日 20:48:38
近藤コーチ暑い中ご指導ありがとうございました。
渡邊さん審判お世話になりました。
保護者の皆様お疲れ様でした。
予選リーグの試合結果です。

【1試合目】
 多垣 VS 金子
  3 − 1
【2試合目】
 中萩 VS 金子
  3 − 3 (PK5−4)

2試合とも先制されながら追いつくも、数分後に追加点を奪われる展開になりました。どちらの試合も相手より速くボールにさわる、相手からボールを奪うなどの気持ちの部分が少し足りなかったような気がします。明日は敢闘賞トーナメントですが、2点差を追いついた時のみんなの気持ちをもって試合に臨みましょう。


8970:第43回久米杯少年サッカー大会 1日目(7/29)
投稿者6年生投稿日時2017 年 7 月 29 日 14:23:03
坂下コーチ、暑い中ご指導ありがとうございました。
石川さん、審判お世話になりました。
保護者の皆様もお疲れ様でした。
本日の予選リーグ試合結果です。

 【1試合目】
 金子 VS  船木
  5  −  0
 【2試合目】
 金子 VS  大.浮.新
  1  −  1
PK( 4  ー 3 )

2連勝、よく頑張りました。ブロック内1位で1日目終了です。
午前中とはいえ暑い日差しの中、特に2試合目は、疲れて、かけ声もあまり聞こえなくなる中、最後まで諦めずよく粘りました。PK戦は、キーパーのナイスセーブによる勝利です。とても頼もしく思いました。
明日は、順位トーナメントです。猛暑の中での試合になります。しっかり体調を整えて臨みましょう。

早朝より、会場設営にご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。お世話になりました。


前ページ

ページトップ

次ページ


ホーム

スレッド

ヘッドライン

新規登録

検索


新居浜市少年サッカースクール金子教室掲示板
Produced by Kon.Tate